乞うご期待(有料老人ホーム)
投稿日:2023.02.10 カテゴリー:ブログ何が出来るかな?


何が出来るのかな??


何が出来るんかな???


もうわかちゃったかな~?
日々、春にむけて頑張って制作されています。
乞うご期待(^^♪
何が出来るかな?
何が出来るのかな??
何が出来るんかな???
もうわかちゃったかな~?
日々、春にむけて頑張って制作されています。
乞うご期待(^^♪
令和5年2月3日節分の日 ヴィーヴル祇園に赤鬼・青鬼がやって来ました。
鬼達。暴れる気満々です(^_-)-☆
入居者様の無病息災そしてコロナウイルス感染症の収束を願い、豆まきスタートです。
入居者様による鬼退治が始まりました。
自分達で作ったボールを鬼に向かって投げます。投げます。投げまくります。
笑い声と悲鳴(鬼)が響いていましたが・・・最後には。
鬼達の降参により、仲良くなって一緒にハイポーズ。
ヴィーヴル祇園 入居者様・職員一同に「福が来ますように」
令和5年1月25日 入居者様が100歳の誕生日を迎えられ、スタッフ・他入居者様とお祝の会を開きました。
100歳になられた I様の紹介です!
ヴィーヴル祇園では100歳から105歳までの方がおられ、I様で100歳代の方が5名になりました。
施設長よりお祝いの表彰状に感動の涙・・。
改めまして、100歳のお誕生日おめでとうございます。
この日は、10年に一度の最強寒波で外は大雪、凍えるくらいの寒さでしたが、スタッフによるハンドベル演奏やお祝いの歌をうたったりして、施設内は入居者様の笑顔と元気でポカポカの一日でした。
明けましておめでとうございます。
ヴィーヴル祇園でもお正月のお祝いをしました。
入居者様も福笑いで初笑い!
2023年ヴィーヴル祇園、入居者様・職員一同新しい一年のスタートです。
令和5年12月24日
ヴィーヴル祇園に素敵なヴァイオリンの音が響きました。
久保百合子様の紹介です。
久保様には以前より演奏会を開いて頂いています。
綺麗な音色に皆さん聞き入っておられました。
中には感動し涙する人も・・・。
入居者代表から、花束の贈呈を行いました。
今日は、ヴァイオリニスト久保百合子様の素敵な演奏を聴き豊かで温かい気持ちになりました。
一足早いクリスマスプレゼントを頂きました 。
ヴィーヴル祇園にサンタさんがやって来ました!
12月23日にクリスマス会をしました。
職員によるハンドベルなどで入居者様と盛り上がりました。
home.php